社会福祉法人 寿考会
お一人お一人のそれぞれの在り方を尊び、信頼の気持ちと受容の心に
よって福祉活動の実践に努めてまいります。
社会福祉法人寿考会
寿考会からのお知らせ
News
ただいま登録されている情報はありません
各施設からのお知らせ
News
二宮寿考園
ただいま登録されている情報はありません
つぐみのおかコモンズ
ただいま登録されている情報はありません
湘南こいじシニアハイツ
ただいま登録されている情報はありません
みちる愛児園
ただいま登録されている情報はありません
寿考会とは
About us
社会福祉法人寿考会は、昭和46年(1971年)の設立創業となります。それ以後、二宮町を中心とする地域の社会福祉の充実を図ることを目的として事業を進めております。
誰もが安心して充実した老後の生活を過ごすお手伝いをする場として軽費老人ホーム二宮寿考園、また、子供たちとその保護者の方々から求められる保育サービスをご提供する場として保育所みちる愛児園、この二つの事業を原点としています。
そして、これら二つのサービスの世代間の交流を図り、幼老ともに元気と思いやりを分かち合う相互交流のお手つだいも、法人の大事な活動としてきています。
日本は20世紀半ば以降の長い平和な時代が続いた結果、「少子高齢化」や「人口減少」という社会構造の大きな転換期を迎えています。その現実を否定的に受け止めるのではなく、「長寿社会」という恩寵として肯定的に受け止める取り組みこそが、福祉社会形成の末端に与る私たち社会福祉法人の使命だと考えます。
寿考会は、ささやかですが、これまで事業を続けるなかで蓄積した経験を基に、「長寿社会」に必要とされる新たな地域福祉の創生を目指し、地域の人々や世代間の交流を深める役割を担い、地域福祉の一端に連なっていきたいと考えています。
お一人お一人のそれぞれの在り方を尊び、信頼の気持ちと受容の心によって福祉活動の実践に努めてまいります。